カテゴリ:ワーク・エンゲイジメント



コラム · 2025/09/26
カウンセラーとして20年間、多くの働く人々の心の声に耳を傾けてきました。 その中で強く実感するのは、ワーク・エンゲイジメントと働きがいが、これからの職場に不可欠な要素だということです。 人生の大部分を占める仕事 私たちは人生の約3分の1を仕事に費やしています。...
コラム · 2025/07/31
「うちの会社、働きやすいんだけど、何かを言うときにちょっと緊張する」 「ミスしたときの空気が、なんとなく怖い」 これは、心理的安全性が低い職場でよく聞く声です。 では、心理的安全性とは一体なんでしょうか? 「心理的安全性」とは? 心理的安全性とは、「このチームでは、何を言ってもバカにされたり、責められたりしない」という安心感のことです。...